2012年05月04日

りんごの花が満開です

 波田地区のりんごの花の大半が満開を迎えています。
 波田地区では、平林地区、押出地区、下の段地区で栽培が盛んです。
 また例年、JAによるりんごオーナーも行なわれ、県内外から収穫などで多くの方がお見えになります。(さ)  
タグ :波田りんご


Posted by トレタテ記者 at 09:15Comments(0)日記

2012年05月03日

つつじヶ丘霊園周辺の桜(5/3)

 波田地区で一番標高の高い集落:21区からさらに行ったところにあるつつじヶ丘霊園周辺の桜を撮影しました。
 今朝方までの雨とこのところの暖かさで、だいぶ青葉が目立ってきましたが、花もまだ楽しめます。
 ちなみに、つつじヶ丘霊園の標高はおよそ930mです。(さ)

  


Posted by トレタテ記者 at 10:43Comments(0)日記

2012年05月02日

「春の寄せ植え講座」開催のお知らせ

 波田公民館講座のお知らせです。

 花の季節です。
 色とりどりの花の寄せ植えで庭や玄関先を華やかに彩ってみませんか?
 専門の講師がプロの寄せ植えの技をお教えします。

☆ 日時  5月30日(水)、6月19日(火) 14:00~15:30

☆ 場所  波田公民館 玄関先(雨天の場合は講義・視聴覚室で行ないます)

☆ 講師  宮﨑 智穂さん(華々ショップ フローリスト)

☆ 定員  各10人

☆ 参加費  1回 4,500円(材料代として)

☆ 持ち物  作業ができる服装、園芸用ハサミ

☆ 締切り  5月16日(水)

☆ 申込み先  波田公民館(電話:0263-92-2268)  


Posted by トレタテ記者 at 22:37Comments(0)お知らせ

2012年05月01日

波田駅 えきなかギャラリー

 上高地線波田駅の改装工事で、一時的に撤去していた「えきなかギャラリー」が復活していました。

 現在は、安曇野を中心に活躍されている“大沢洋平”さんのポップなCGアート作品が展示されています。

 波田駅にお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。(さ)

  


Posted by トレタテ記者 at 17:21Comments(0)日記