2019年10月14日

「波田少年少女OG合唱団コンサート」開催のお知らせ

 波田少年少女OG合唱団主催のコンサート開催のお知らせです。


★ 講演名  波田少年少女OG合唱団コンサート

★ 日程  令和元年10月22日(火・祝日) 開場13:30 開演14:00

★ 会場  松本市波田文化センター アクトホール(松本市波田10106番地1)

★ 出演  波田少年少女OG合唱団
        波田少年少女合唱団を卒団した大学生および社会人のメンバーによる合唱団
        波田少年少女合唱団のコンサートを中心に、地域でのコンサートなどに出演


★ 伴奏  有賀 詩織さん

★ プログラム  上を向いて歩こう、いのちの歌、ディズニーソング、恋、さくら(独唱)、
           言葉にすれば など

★ 料金  全席自由500円(小学生以上)

★ 問合せ先  松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)  


Posted by トレタテ記者 at 22:22Comments(0)お知らせ

2019年10月13日

上高地線 運転再開しました

 アルピコ交通株式会社からお知らせします。 

 台風19号に伴い、上高地線は運休していましたが、全線で安全確認が終了いたしました。
 新島々 9:22発 松本行、松本発 10:10 新島々行より運転を再開いたします。

★ 問合せ  新島々駅(電話:0263-92-2511)
 http://www.alpico.co.jp/traffic/trafficinfo/  


Posted by トレタテ記者 at 09:41Comments(0)お知らせ

2019年10月12日

「令和元年度 第8回 波田地区福祉ひろばまつり」開催のお知らせ

 波田地区福祉ひろば主催 「令和元年度 第8回 福祉ひろばまつり」が、今年度は10月20日()に開催されます。
 内容は、波田地区に全戸配布されましたチラシを確認ください。














  


Posted by トレタテ記者 at 17:13Comments(0)お知らせ

2019年10月12日

波田地区における台風19号の影響について

 台風19号の接近に伴う、波田地区の状況(10月12日)です。

【上高地線】
 ◆ 上り 松本行
   新島々発 11:28 より 終日運休

 ◆ 下り 新島々行
   松本発 12:09 より 終日運休

 天候状況により、運休を開始する時間が早まる可能性があります。
 代行輸送はありません。

 問合せ : 新島々駅(電話:0263-92-2511)


【林道黒川線(入口~終点)】
 本日(12日)から安全が確認されるまでの間、全面通行止め。

 問合せ:松本市西部農林課(電話:0263-78-3003 0263-34-3000)  


Posted by トレタテ記者 at 08:49Comments(0)お知らせ

2019年10月10日

「竹あかりヨガin盛泉寺」(令和元年10月)

 波田まちあかり会主催の「竹あかりヨガ」、令和元年10月のスケジュールです。


★ 日時  10月11日(金)、25日(金) 19:00~20:30

★ 場所  盛泉寺本堂(松本市波田6011)

★ 講師  名小路麻実子さん(マミコヨガ主宰)

★ 料金  1回券2,000円/4回券7,600円

★ 定員  20名

★ 申込み  波田まちあかり会 古田代表(電話:090-5558-5833)  


Posted by トレタテ記者 at 22:22Comments(0)お知らせ

2019年10月10日

「恋人の丘 星空ウオーク」(2回目) → 台風接近のため11月17日に延期

 松本市波田商工会からのお知らせです。

 8月24日に実施した第1回の「恋人の丘星空ウオーク」は無事終了しました。
 さて、2回目のご案内です。  → 台風接近のため「中止」とします。(10月10日決定)

★ 日時  令和元年10月12日() 受付開始:16:30 スタート:17:00
       ⇒11月17日(日)に開催予定。詳細は後日。

★ 内容
   恋人の丘サラダマーケットを発着地点にし約8kmのコースを歩きます。
   所要時間は大体2時間~2時間半ほどです
   第1回とはコースを少し変更します!
   また、ゴール後には温かい汁ものをお楽しみいただく予定です。
   道中はいくつかのポイントで解説者の方々から名所や景観スポットの解説も聞くことが
  できます。
   タイムアタックをするも良し、波田の名所や夜の散歩を楽しむも良し、
  ご自分のペースでお楽しみいただければと思います。
   是非、遊びに来てください!
   詳しくは、こちら・・・
 http://www.mhata-sci.jp/event/post-44.html

★ 問合せ  松本市波田商工会(電話:0263-92-2246 FAX:0263-92-5999)  


Posted by トレタテ記者 at 11:15Comments(0)お知らせ

2019年10月06日

波田公民館教養講座 ワイン講座第2弾「失敗しない!ワインの選び方講座」

 波田公民館主催の教養講座開催のお知らせです。

★ 講座名  教養講座 ワイン講座第2弾「失敗しない!ワインの選び方講座」
          ワインもお料理もおいしくなる、組み合わせ方をご紹介します。
          合わせてみたい、お料理やおつまみをご持参ください。
          基本のマナーやテイスティング方法も学びます。


★ 日時  令和元年10月24日(木) 19:00~20:30

★ 場所  波田公民館 大会議室

★ 講師  石田 通也さん(シニアソムリエ、レストランLe・SALONオーナー)

★ 定員  30名

★ 参加費  1,500円(材料費)(聴講のみ定員、参加費なし)

★ 持ち物  お好みのお料理やおつまみ、筆記用具

★ 締め切り  10月17日(木)

★ 注意事項
    ワインを試飲します。
    飲酒をしての運転は禁止されています。
    受講の際はご留意ください。

★ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)  


Posted by トレタテ記者 at 12:00Comments(0)お知らせ

2019年10月05日

トランクシアター・プロジェクト2019「月夜のファースト」公演開催のお知らせ

 長野県芸術監督団事業として、トランクシアター・プロジェクト2019「月夜のファースト」が波田地区でも公演されます。(長野県内11会場+山形・仙台巡回公演)


☆ 日時  令和元年10月16日(水) 19:00開演

☆ 会場  松本市波田公民館

☆ 料金  一般2,000円/高校生以下1,000円

☆ 脚本  串田 和美

☆ 出演  串田 和美  武居 卓  下地 尚子

☆ 音楽  飯塚 直

☆ 内容
   月夜にトランクを抱えた男が語る
   なぜ語るのか、自分でもわからない
   ただ、男は思い出しそうな気がしているのだ
   悪魔に魂を売ったあの男のあれこれをーー

☆ 問合せ   電話:0263-92-6240(波田コミュニティクラブ)
          電話:090-4537-6669(川澄さん)
   https://geijyutsukantokudan.jp/  


Posted by トレタテ記者 at 21:21Comments(0)お知らせ

2019年10月03日

波田公民館 人権・歴史講座「あゝ野麦峠(女工哀史)からみた人権問題」

 波田地区人権啓発推進協議会主催 波田公民館共催の人権・歴史講座開催のお知らせです。

 
 あゝ野麦峠(女工哀史)の歴史的背景を考察しながら、その足取りをたどりつつ、人権問題について見つめていきます。
 連続講座です。
 2回のご参加をお願いします。

☆ 【1回目 講座】

 a 日時  令和元年10月17日(木) 13:30~15:30
 b 場所  波田公民館 大会議室
 c 参加費  なし
 d 持ち物  筆記用具

☆ 【2回目 バス研修】

 a 日時  令和元年10月24日(木) 8:45~16:00
 b 場所  松本市歴史の里(宝来屋)、岡谷蚕糸博物館 他
 c 参加費  1,650円(食事代)
 d 持ち物  筆記用具、雨具、歩きやすい服装・靴

☆ 講師  百瀬 光信さん(郷土史研究家)

☆ 定員  15名 ※定員になり次第締め切り

☆ 締切り  10月15日(火)

☆ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)  


Posted by トレタテ記者 at 20:44Comments(0)お知らせ