2020年09月09日
波田B&G海洋センター お友達紹介キャンペーン開催中
波田B&G海洋センターからのお知らせです。
10月31日(土)までお友達紹介キャンペーン開催中です。
詳細は、波田B&G海洋センターホームページでご確認ください。
https://www.sp-houtoku.com/hata/
★ 問合せ 波田B&G海洋センター(電話:0263-91-1055 FAX:0263-91-1056)
10月31日(土)までお友達紹介キャンペーン開催中です。
詳細は、波田B&G海洋センターホームページでご確認ください。
https://www.sp-houtoku.com/hata/
★ 問合せ 波田B&G海洋センター(電話:0263-91-1055 FAX:0263-91-1056)
タグ :波田波田B&G海洋センター
2020年09月05日
令和2年 波田地区秋の祭典日程(神事のみ)
令和2年波田地区各神社の秋の祭典日程は次のとおりです。
今年は、新型コロナウイルス感染対策のため、すべての神社が、神事のみ執り行います。
◆ 三神社(三溝地区) 9月20日(日)、21日(月・敬老の日)
◆ 稲荷神社(上海渡地区) 9月21日(月・敬老の日)、22日(火・秋分の日)
◆ 波多神社(上波田地区) 9月21日(月・敬老の日)、22日(火・秋分の日)
◆ 諏訪神社(中・下波田地区) 9月26日(土)、27日(日)
http://www.mhata-sci.jp/kankou/hata-autumn.html
今年は、新型コロナウイルス感染対策のため、すべての神社が、神事のみ執り行います。
◆ 三神社(三溝地区) 9月20日(日)、21日(月・敬老の日)
◆ 稲荷神社(上海渡地区) 9月21日(月・敬老の日)、22日(火・秋分の日)
◆ 波多神社(上波田地区) 9月21日(月・敬老の日)、22日(火・秋分の日)
◆ 諏訪神社(中・下波田地区) 9月26日(土)、27日(日)
http://www.mhata-sci.jp/kankou/hata-autumn.html
2020年09月04日
バスによる上高地線の増便運行が行われています(9月1日~9月30日)
アルピコ交通では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、9月1日(火)から9月30日(水)まで、貸切バスによる鉄道上高地線の増便実証運行を行っています。
運行時刻は、松本行、新島々行とも、7:00発より各12本です。
詳しい内容は、アルピコ交通株式会社のホームページでご確認ください。
https://www.alpico.co.jp/traffic/news/251/
運行時刻は、松本行、新島々行とも、7:00発より各12本です。
詳しい内容は、アルピコ交通株式会社のホームページでご確認ください。
https://www.alpico.co.jp/traffic/news/251/
2020年09月03日
「生ごみ堆肥化講習会」開催のお知らせ
松本市環境業務課からのお知らせです。
生ごみとなる野菜くずや果物の皮などをダンボール箱を使った簡単な方法で堆肥にしてみませんか。
堆肥は、家庭菜園やベランダのプランターに使用できます。
★ 日時 令和2年9月28日(月) 10:00~11:30
★ 場所 波田公民館 中会議室
★ 対象 松本市在住または在勤の方
★ 定員 先着15名
★ 料金 500円(材料費)
★ 講師 中嶋 知史 氏
★ 申込み・問合せ
① 9月7日(月)から、松本市環境業務課へ
② 電話:0263-47-1096 FAX:0263-40-1335
生ごみとなる野菜くずや果物の皮などをダンボール箱を使った簡単な方法で堆肥にしてみませんか。
堆肥は、家庭菜園やベランダのプランターに使用できます。
★ 日時 令和2年9月28日(月) 10:00~11:30
★ 場所 波田公民館 中会議室
★ 対象 松本市在住または在勤の方
★ 定員 先着15名
★ 料金 500円(材料費)
★ 講師 中嶋 知史 氏
★ 申込み・問合せ
① 9月7日(月)から、松本市環境業務課へ
② 電話:0263-47-1096 FAX:0263-40-1335
2020年09月02日
林道黒川線 全面通行止めの一部解除のお知らせ
松本市西部農林課からのお知らせです。
7月の大雨で全面通行止めとなっていました「林道黒川線」ですが、復旧作業が進み次の区間は通行可能となりました。
★ 通行可能区間 林道入口(国道158号線境~尻平2号橋)
なお、尻平2号線から終点までの区間は、引き続き、全面通行止めです。
林道黒川線から鉢盛山への入山(登山)はできません。
☆ 問合せ 松本市西部農林課(電話:0263-78-3003)
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sigoto/ringyo/osirase/rindoutuukoujoukyou30.html
7月の大雨で全面通行止めとなっていました「林道黒川線」ですが、復旧作業が進み次の区間は通行可能となりました。
★ 通行可能区間 林道入口(国道158号線境~尻平2号橋)
なお、尻平2号線から終点までの区間は、引き続き、全面通行止めです。
林道黒川線から鉢盛山への入山(登山)はできません。
☆ 問合せ 松本市西部農林課(電話:0263-78-3003)
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sigoto/ringyo/osirase/rindoutuukoujoukyou30.html
2020年09月01日
波田公民館健康講座「リズムマッサーを体験してみよう!」
波田公民館主催の健康講座開催のお知らせです。
リズムマッサーは体のいろいろな筋肉を意識しながら動かすことで、肩こりや腰痛改善に役立ちます。
優雅なフラ音楽に合わせながら、筋肉を意識し動かしてみましょう。
★ 日時 令和2年10月1日(木) 10:30~11:30
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 定員 15名
★ 参加費 なし
★ 講師 川村 裕里さん
★ 持ち物 ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物、動きやすい服装
★ 締切り 9月23日(水) ※定員になり次第締め切り
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
リズムマッサーは体のいろいろな筋肉を意識しながら動かすことで、肩こりや腰痛改善に役立ちます。
優雅なフラ音楽に合わせながら、筋肉を意識し動かしてみましょう。
★ 日時 令和2年10月1日(木) 10:30~11:30
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 定員 15名
★ 参加費 なし
★ 講師 川村 裕里さん
★ 持ち物 ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物、動きやすい服装
★ 締切り 9月23日(水) ※定員になり次第締め切り
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)