2010年02月02日

「せんぜ畑から健康を考える」~土が荒れると心が荒れる~

波田町中央公民館主催の食と農を考える講演会が開催されます。

日本の四季折々の素晴らしい旬の食事(一汁三菜のごはん食)が世界に誇る長寿国を作ってきました。健康の源となる旬の食事は、身近な田やせんぜ畑が支えてきたといっても過言ではありません。せんぜ畑を通じて耕し方、野菜の食べ方、健康的な暮らし方を考え、本当の豊かさを問い直してみましょう。

(開催概要)
 
 ・日時   2月11日(建国記念の日) 13:30~15:30

 ・場所   波田町中央公民館 講義視聴覚室

 ・講師   細井千重子さん(百姓・フードコンサルタント  南相木村)

 ・参加費  無料

 ・その他  申し込みがなくても、どなたでも自由に参加できます。
  続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 23:07Comments(0)お知らせ