2010年02月08日

「信濃日光」若澤寺史跡に興味のある方を募集します。

江戸時代には「信濃日光」ともいわれ、その景観や寺院は近くはもとより、遠くは江戸まで知られていたといわれていた「若澤寺(にゃくたくじ)」。
残念なことに、明治初年の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)により取り壊され、今では寺跡とわずかな石仏が残されているだけになっています。

ところで、波田町指定史跡である若澤寺史跡では、後世に伝えていくことを目的に、このたび「若澤寺史跡保存会」を立ち上げ、地域のみなさんの力で整備をしていくこととなりました。
町内外を問わず、若澤寺跡や郷土の歴史・文化に関心のある方、どなたでも入会できます。本保存会の趣旨をご理解頂き、ぜひご加入されますようよろしくお願いいたします。


・実施予定の主な事業
①若澤寺史跡での草刈り、歩道整備等の現地作業(年2~3日程度)
②若澤寺史跡活用等の検討
③歴史講演会等の実施

・会費について 
 年会費は500円となります。ご了承ください。

・ご加入については、次の事務局までご連絡ください。

 若澤寺史跡保存会設置準備委員会事務局
 波田町教育委員会 生涯学習係

 電話0263-92-2268


  続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 23:21Comments(0)お知らせ