2010年03月06日

波田町文化財講演会「若澤寺の魅力と未来」

波田町教育委員会主催の文化財講演会が開催されます。

千年以上の歴史を持ち、別名「信濃日光」とも称され栄華を極めた若澤寺(にゃくたくじ)。明治時代に廃寺となり、今も遺構が残されている史跡の若澤寺にはどんな魅力があるのか、そして今度どのように守られていくのか。今も人々を引き付ける魅力を持つ若澤寺の歴史と未来について迫ります。

日時  3月7日(日)  午後2時30分~午後4時

場所  波田町中央公民館 講堂

講師  原明芳さん(長野県立歴史館 専門主事)

参加費  無料(事前の申込みは不要です)  


Posted by トレタテ記者 at 23:37Comments(0)お知らせ