2010年03月17日

仁王像が閉町記念として残ります!?

現在、波田町閉町記念として、役場ロビーに「閉町記念スタンプ」が置かれています。

これは、町の思い出づくりに自由に押してもらおうと町が設置したもので、直径8.5cmのゴム印で、中の図案に、股くぐり祭でおなじみの仁王像(木造金剛力士像)のペア(2像)が力強く立っているデザインとなっています。

2月末の設置依頼、予想を超えるスタンプの利用があるようです。

閉町日の3月30日まで、役場1階入口ロビーに設置されていますので、是非記念に利用されてみてはいかがですか。


デザインはこちらのとおりです
 http://www.town.hata.nagano.jp/gappei/1596/2943/003168.html  


Posted by トレタテ記者 at 23:28Comments(0)お知らせ

2010年03月17日

波田の春のイベント(股くぐり祭、かたくり祭)

波田町の松本市合併後の最初の大きなイベントである、恒例の「仁王尊股くぐり祭」「かたくり祭」の開催まで、ちょうど1ヶ月となりました。
合併しても、地域のイベントは引き続き、地域の皆さんの力で続けられていきます。
このブログでも、開催状況はもちろんのこと、準備状況なども出来るだけお知らせしていく予定です。

開催内容などは、波田町ホームページにアップされましたのでご確認ください。

波田町HP:
 http://www.town.hata.nagano.jp/kanko/kanko_topic/003177.html


  


Posted by トレタテ記者 at 22:34Comments(0)観光情報