2010年09月08日
波田生涯学習情報「史跡めぐりと自然観察」
松本市波田公民館主催の生涯学習講座、「波田の歴史文化を訪ねて~史跡めぐりと自然観察~」が開催されます。
仁王門から若澤寺、元寺場までの旧若澤寺の史跡をめぐります。また、白山の植物や菌類なども観察し、昼食にはみんなで秋を味わいます。
日 時 : 9月25日(土)7:30~15:00
集 合 : 上波田地区 波多神社前
講 師 : 清沢 由之さん(松本市並柳)
波多腰忠行さん(松本市波田)
参加費 : 100円(鍋材料費)
持ち物 : 山登りできる服装、おにぎり、飲み水、タオル、帽子、ビニール袋
定 員 : 15名
締 切 : 9月16日(木)
問合せ : 松本市波田公民館(電話:0263-92-2268)
その他 : 雨天の場合、波田公民館で講義と食事(鍋)をして解散します。
仁王門から若澤寺、元寺場までの旧若澤寺の史跡をめぐります。また、白山の植物や菌類なども観察し、昼食にはみんなで秋を味わいます。
日 時 : 9月25日(土)7:30~15:00
集 合 : 上波田地区 波多神社前
講 師 : 清沢 由之さん(松本市並柳)
波多腰忠行さん(松本市波田)
参加費 : 100円(鍋材料費)
持ち物 : 山登りできる服装、おにぎり、飲み水、タオル、帽子、ビニール袋
定 員 : 15名
締 切 : 9月16日(木)
問合せ : 松本市波田公民館(電話:0263-92-2268)
その他 : 雨天の場合、波田公民館で講義と食事(鍋)をして解散します。