2010年12月24日
ライトアップ!火の見やぐら

国道158号線沿いにある、火の見やぐらに今年も電飾が施され、周りを明るく照らしています。
松本市消防団第43分団第2部(旧:波田町消防団第6分団)詰所のやぐらです。
高さ約20mのやぐらにピンク、白、青のLED、約1万球が使用されています。また、一番下には「火の用心」と記された看板も電飾で輝いています。
地元消防OBが6年前にお金を出し合って設置したそうです。
今シーズンは1月末まで、毎日午後5時~午後11時まで点灯します。場所は、松本市役所波田支所から国道158号線を上高地方面へ約1㎞行った道沿いになります。
夜空に映えるイルミネーションを是非ご覧ください。

2010年12月24日
「ワインを片手にクラシック演奏会」開催のお知らせ
松本市波田公民館主催、新春を迎えてのクラシック演奏会が開催されます。
曲は新春にふさわしいワルツの曲を演奏します。(美しき青きドナウ・ウィーンの森の物語・春の声・ラディッキー行進曲・ウィーンのわが夢の街ほか)
バイオリン&ピアノの演奏とワインを楽しみながら、素敵な週末の夜を過ごしてみませんか。親子での参加もできます。
☆ 日 時 平成23年1月14日(金) 開演19:00~ 終演(予定)21:00
☆ 場 所 松本市波田公民館 講堂
☆ 参加費 大人1,500円 高校生以下500円
☆ 定 員 50人
☆ 演奏者 アンサンブルセバスチャン(塩尻市在住)
☆ 締切り 平成23年1月6日(木)
☆ 問合せ 松本市波田公民館(電話:0263-92-2268)
曲は新春にふさわしいワルツの曲を演奏します。(美しき青きドナウ・ウィーンの森の物語・春の声・ラディッキー行進曲・ウィーンのわが夢の街ほか)
バイオリン&ピアノの演奏とワインを楽しみながら、素敵な週末の夜を過ごしてみませんか。親子での参加もできます。
☆ 日 時 平成23年1月14日(金) 開演19:00~ 終演(予定)21:00
☆ 場 所 松本市波田公民館 講堂
☆ 参加費 大人1,500円 高校生以下500円
☆ 定 員 50人
☆ 演奏者 アンサンブルセバスチャン(塩尻市在住)
☆ 締切り 平成23年1月6日(木)
☆ 問合せ 松本市波田公民館(電話:0263-92-2268)
Posted by トレタテ記者 at
09:30
│Comments(0)