2011年07月05日

波田B&G海洋センター 海の日「着衣泳体験」

 波田B&G海洋センターからのお知らせです。

 着衣状態で水に浮き、さらに浮きながら移動する体験をします。


☆ 対 象  小学3年生~一般 (小学2年生以下は大人同伴)

☆ 日 時  7月18日(祝) 午後4時~5時

☆ 会 場  波田B&G海洋センター

☆ 定 員  40人程度

☆ 料 金  無料

☆ 申込み  7月6日(水)午後1時から、波田B&G海洋センターへ
         (電話:0263-91-1055  FAX:0263-91-1056)   
タグ :波田水泳


Posted by トレタテ記者 at 22:18Comments(0)施設情報

2011年07月05日

波田公民館生涯学習講座(夏・その3)

松本市波田公民館 生涯学習情報のお知らせです。
多くの講座を予定しています。是非ご参加ください。

※ 3回に分けてお知らせしています。


7 おもしろ音楽講座
  ~みんなで音楽を楽しみませんか~

 
 昔懐かしいメロディや曲などの音楽の話や演奏を聴きながら、音楽について楽しく学びましょう♪

 ・日 時  8月4日(木)、5日(金)(2回シリーズ) 
       9:00~11:00

 ・場 所  波田公民館 講堂

 ・講 師  ピアニスト  木内 栄さん
       ヴァイオリニスト  酒井 和彦さん

 ・定 員  30人

 ・参加費  無料


8 おもしろ絵画講座
  ~楽しく絵を描きましょう~

 
 絵の具を使って、どんなものを描くかはお楽しみ!
 絵を描くことの好きな子も、苦手な子も、みんなで自由に楽しく学びましょう。

 ・日 時  7月29日(金)、8月2日(火)(2回シリーズ)
       9:00~11:00

 ・場 所  波田公民館 講義・視聴覚室

 ・講 師  画家  千葉 潔さん

 ・定 員  30人

 ・参加費  100円(材料費)

 ・持ち物  絵の具セット


9 親子料理教室
  ~親子で料理づくりに挑戦しましょう~

 
 親子での料理づくりをとおして、栄養バランスの良い食事の作り方や食事の大切さについて学びます。

 ・日 時  8月4日(木) 10:00~13:00

 ・場 所  波田公民館 料理実習室

 ・メニュー かんたん細巻き、具だくさん味噌汁、五目たまご焼き、ミルクゼリー

 ・講 師  管理栄養士  宗田 桂子さん(西部保健センター)

 ・定 員  親子8組

 ・参加費  1人400円(材料費)

 ・持ち物  エプロン、三角巾、お米1合


【7~9の講座の申込方法は次のとおりです】

 ★ 申込受付は7月5日(火)からとさせていただきます。

 ★ 7月1日に波田地区に全戸配布されました講座紹介号にある申込用紙に、住所、
   電話番号、氏名、ご希望の講座・教室にO印をつけ(複数可)、直接 波田公民館
   へ申し込んでください。電話・FAXでも受け付けます。

 ★ 定員のある講座・教室については、先着順とさせていただきます。
   ご了承ください。

 ★ 電話:0263-92-2268  FAX:0263-92-2332

 
 ※ 1~3の講座は7月3日付け、4~6の講座は7月4日付けのブログを確認ください。


  


Posted by トレタテ記者 at 08:43Comments(0)施設情報