2011年07月07日
波田公民館落語会 開催のお知らせ
波田公民館 文化委員会主催の落語会が開催されます。
波田地区では久しぶりの落語です。申し込みは必要ありません。ご自由にお楽しみください。
・開催日 7月21日(木)
昼の部 午後3時30分開演
夜の部 午後7時00分開演
・会 場 松本市波田公民館 講堂
・出 演 柳家 小権太(やなぎや こごんた)
・問合せ 松本市波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-2332)
◇ 柳家小権太 プロフィール ◇
・師 匠 柳家権太楼
・所 属 落語協会 二つ目
・芸 歴 1999年 5月 三代目柳家権太楼に入門
1999年 7月 中席より前座、前座名「ごん白」
2002年11月 二つ目昇進、「小権太」となる
・受賞歴 2003年度 岡本マキ賞受賞
波田地区では久しぶりの落語です。申し込みは必要ありません。ご自由にお楽しみください。
・開催日 7月21日(木)
昼の部 午後3時30分開演
夜の部 午後7時00分開演
・会 場 松本市波田公民館 講堂
・出 演 柳家 小権太(やなぎや こごんた)
・問合せ 松本市波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-2332)
◇ 柳家小権太 プロフィール ◇
・師 匠 柳家権太楼
・所 属 落語協会 二つ目
・芸 歴 1999年 5月 三代目柳家権太楼に入門
1999年 7月 中席より前座、前座名「ごん白」
2002年11月 二つ目昇進、「小権太」となる
・受賞歴 2003年度 岡本マキ賞受賞