2011年10月07日
波田歴史講座「江戸後期に塾(寺子屋)ブーム」
波田公民館生涯学習講座のご案内です。
波田歴史講座「江戸後期は塾(寺子屋)ブーム」~波田に多かった手習師匠~が開催されます。
江戸時代は塾(寺子屋)ブームで、波田には多くの手習師匠がいたようです。波田はもしかして学問にとても熱心な地区だったかも!?
当時の波田の状況について学んでみませんか?
☆ 日 時 10月18日(火) 19:00~20:30
☆ 場 所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講 師 百瀬光信さん(波田歴史愛好会)
☆ 定 員 なし
☆ 参加費 無料
☆ 申込み 10月11日(火)から。申込みがなくても当日参加できます。
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
波田歴史講座「江戸後期は塾(寺子屋)ブーム」~波田に多かった手習師匠~が開催されます。
江戸時代は塾(寺子屋)ブームで、波田には多くの手習師匠がいたようです。波田はもしかして学問にとても熱心な地区だったかも!?
当時の波田の状況について学んでみませんか?
☆ 日 時 10月18日(火) 19:00~20:30
☆ 場 所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講 師 百瀬光信さん(波田歴史愛好会)
☆ 定 員 なし
☆ 参加費 無料
☆ 申込み 10月11日(火)から。申込みがなくても当日参加できます。
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)