2011年10月26日

平成23年度生涯学習フェスティバル 波田文化祭

今年も、波田文化祭実行委員会主催 「平成23年度 生涯学習フェスティバル 波田文化祭」 が開催されます。
“大空に広がれ結んだ絆と笑顔の輪” と題し、様々な催しが繰り広げられます。


日 時  10月29日(土) 9時~17時
      10月30日(日) 9時~15時

会 場  波田公民館  波田体育館  波田文化センター
      (舞台発表は、30日(日)10時00分から文化センターアクトホールにて行います。)

開会式 10月30日(土) 
       8時50分 呼び太鼓(安留風寿太鼓の皆さん)
       9時00分 波田体育館にて開会式
       9時20分 特別演奏会(出演:波田少年少女合唱団)


以下は、各会場での主な内容です。ここに記載以外にも様々な催しが目白押しです。


【公民館会場】

 ○ 大ビンゴ大会開催
     今年の公民館のイベントは「大ビンゴ大会」です!!
     景品は公民館会場参加団体(24団体)より提供いただいた商品をプレゼント♪

       開催日時:29日(土) 15:00
      
       ビンゴカード配布  14:30~ 先着50枚

       開催場所:公民館事務室前


 ○ 販売コーナー
     手芸、ビーズ、手まり、軽食喫茶 ほか
 
 ○ 体験コーナー
     ビーズ、創作手まり、国際交流クラブ ほか


【体育館会場】

 ○ あなたがモデル!コーナー
     波田絵画クラブの皆さんが来場者の皆さんをモデルに絵を描いてくれます。
       
       日時  29日(土)、30日(日)
             10:30~11:30  13:00~14:30
       場所  体育館

 ○ 三文字熟語を当てて素敵な作品をゲットをしよう!
     書燈波田支部の皆さんの素晴らしい作品が当たる!!

       日時  30日(日) 13:00~14:00

       場所  体育館

 ○ ミニSLの運行
    松本市波田商工会でミニSLの運行を行います。
       
       日時  30日(日)10:00~(予定)  13:00~(予定)

       場所  体育館前

 ○ ミニ上棟式
    松本市波田商工会でミニ上棟式を行ないます。実際に家を建てて、
   その上から餅投げをします。

       日時  29日(土)、30日(日)  ともに13:00~

       場所  体育館前

   
   その他、盛りだくさん


【文化センター会場】

 30日(日)10:00から、アクトホールにおいて、太鼓、合唱、演奏、舞踊など、
 総勢17団体の舞台発表が行われます。


※ 詳細のプログラムは、今月初旬に波田地区に全戸配布されました、チラシでご確認ください。


問合せ先:波田文化祭実行委員会事務局(波田公民館内)
       電話:0263-92-2268  


Posted by トレタテ記者 at 23:41Comments(0)お知らせ