2011年11月06日

上高地線に“ワイン電車”が運行します!

アルピコ交通株式会社から、毎年好評の上高地線“ワイン電車”運行のお知らせです。

地元産ぶどうにこだわった山辺ワイナリーの自慢のワインを車内で試飲できるほか、山辺ワイナリーレストランの厨房シェフ特製の、ワインに合ったお弁当が味わえます。
また、折り返しの新島々駅ではワインの試飲販売等も行なわれます。


☆ 運行日   平成23年11月26日(土)

☆ 行 程    松本駅18:00集合、18:22発

          新島々駅着18:56 ~トイレ休憩 等

          新島々駅発19:45

          松本駅20:12着

☆ 集合・解散場所  松本駅コンコース

☆ 料 金   一人あたり3,000円(折詰め、往復乗車運賃 ほか)

☆ 内 容   山辺ワイナリーのワイン試飲、お楽しみ抽選会

☆ 予約方法 窓口・・・新島々駅、波田駅、新村駅、松本バスターミナル
          電話・・・新島々駅(電話:0263-92-2511)
               松本電鉄鉄道事業部(電話:0263-26-7311)

☆ 予約締切  11月24日(木)12時(正午)  続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 22:18Comments(0)お知らせ

2011年11月06日

東筑ソフトバレーボール「曼荼羅の里」大会参加者募集

東筑摩郡バレーボール協会では、11月27日(日)筑北村の本城体育館と麻績村の麻績体育館で、“第4回東筑ソフトバレーボール「曼荼羅の里」大会”を開催します。現在、この大会の参加者を募集しています。

参加資格は、チーム内に東筑摩郡か松本市、安曇野市内に勤務、または在住する人が1人以上いることが条件です。

29歳以下の「ヤング」、30歳代の「ブロンズ」、40歳代の「シルバー」、50歳代の「ゴールド」、年齢制限のない「女子の部」の5部門で勝敗を競います。

チームは監督1人、選手8人以内で構成し、監督は選手を兼ねることも可能です。女子の部を除き、試合中は必ず男女2人ずつ入ることが条件です。

参加方法は、1チーム300円で、指定の申込用紙に記入し、11月13日必着までに事務局へ郵送してください。

※記事の詳細は5日(土)の「市民タイムス」の(東筑・北安)版をご覧ください。


★事務局  〒390-1401 松本市波田450-1 今井 学 さん
        電話:090-2209-4388  


Posted by トレタテ記者 at 06:10Comments(0)お知らせ