2016年10月03日

人権講座「杉原千畝記念館」(岐阜県)の旅

 波田公民館主催の人権講座開催のお知らせです。

 第二次世界大戦中、リトアニアの日本領事館の領事代理であった杉原千畝は、ユダヤ人難民約6,000人に人道的な立場から独断でビザを発給し、尊い命を救いました。
 この人道的な行為が、世界から高い評価を受けた杉原千畝の崇高な精神と偉大な功績を学びます。

★ 講座名  人権講座 生命の尊さと人間愛を学ぶ「杉原千畝記念館」の旅

★ 日時  10月12日(水) 8:15~17:00

★ 集合  波田公民館前 8:00

★ 定員  25人

★ 参加費  なし

★ 持ち物  昼食

★ 申込締切  10月10日(月)

★ 問合せ  波田公民館


 杉原千畝記念館のHPはコチラ
 http://sugihara-museum.jp/   


Posted by トレタテ記者 at 22:27Comments(0)お知らせ