2019年11月16日

松本市消費者の会波田地区 防災講座開催のお知らせ

 松本市消費者の会波田地区主催の講座のご案内です。


★ 講座名  防災講座 「いざという時 近所と協力する防災食」
           電気に頼っている私たちの生活は、地震、台風と様々な自然災害により
          生活困難にたたされることがあります。
           そんな時、ご近所で力を合わせ、また、食材を持ち寄り食べることができ
          れば、不安が減少すると思い開催するものです。

★ 日時  令和元年11月17日() 9時~15時(雨天決行)

★ 場所  波田8区公園・下波田農村公園

★ 講師  鈴木 喜一郎さん(松本市寿さと山くらぶ事務局長)
       中野 一男さん(防災アドバイザー)

★ 内容
 ① 薪を割って火を着けるところから始まり、一つの鍋で4~5品の調理をしていく。
 ② 出来上がった料理を人数でどう分けるのか考えながら配分。
 ③ 災害時、自分にできる事は何なのか考えるきっかけ作り。

★ 参加費  300円(小学生以下無料)

★ 持ち物  お椀、皿、箸、シート(座る物)

★ その他  小中学生の参加も大歓迎です。幼児は保護者同伴でお願いします。

★ 問合せ  松本市消費者の会波田地区 三村さん(電話:090-4158-5983)  


Posted by トレタテ記者 at 06:06Comments(0)お知らせ