2019年11月28日
クラブはたっこ「プロが教える冬のトレーニング講座」開催のお知らせ
総合型地域スポーツクラブ クラブはたっこから、「プロが教える冬のトレーニング講座」開催のお知らせです。
プロ講師による冬場のトレーニング方法を学びます。
来年のシーズンに向けて体をつくりましょう!
小学5年生から大人まで、親子でどうぞ。
★ 日時 令和元年12月7日(土) 13:00~16:00
★ 場所 波田保健福祉センター 教養娯楽室
(松本市波田6908-1 みつば保育園向かい)
★ 参加費 100円
★ 内容 筋力トレーニング、体幹トレーニングなど
★ 対象 小学5年生以上
★ 持ち物 タオル、飲み物
★ 申込・問合せ
総合型地域スポーツクラブ「クラブはたっこ」 大月さん(電話:090-4180-7678)
詳しくは、総合型地域スポーツクラブ クラブはたっこのホームページをご覧ください。
https://sakshin81.wixsite.com/hatakko07/blank-u1dmy
プロ講師による冬場のトレーニング方法を学びます。
来年のシーズンに向けて体をつくりましょう!
小学5年生から大人まで、親子でどうぞ。
★ 日時 令和元年12月7日(土) 13:00~16:00
★ 場所 波田保健福祉センター 教養娯楽室
(松本市波田6908-1 みつば保育園向かい)
★ 参加費 100円
★ 内容 筋力トレーニング、体幹トレーニングなど
★ 対象 小学5年生以上
★ 持ち物 タオル、飲み物
★ 申込・問合せ
総合型地域スポーツクラブ「クラブはたっこ」 大月さん(電話:090-4180-7678)
詳しくは、総合型地域スポーツクラブ クラブはたっこのホームページをご覧ください。
https://sakshin81.wixsite.com/hatakko07/blank-u1dmy
2019年11月28日
波田公民館食育・文化伝承講座「そば打ち講座」
波田公民館主催の食育・文化伝承講座開催のお知らせです。
毎年恒例の「そば打ち講座」を開催します。
そば打ちは奥が深い!
そして楽しい!!
経験者はもちろん、初めての方でも参加可能です。
個別に指導します。
昼食には“打ち立て”を味わいます。
ご自分で打ったおそばは格別です。
ご家族にもお召し上がりいただけるようにお持ち帰りもします。
★ 日時 令和元年12月19日(木)10:00~13:00
★ 場所 波田公民館 料理実習室
★ 講師 農村生活マイスターの皆さん
★ 定員 16名
★ 参加費 1,000円(材料費)
★ 持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰り容器、ふきん、タオル1本
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
毎年恒例の「そば打ち講座」を開催します。
そば打ちは奥が深い!
そして楽しい!!
経験者はもちろん、初めての方でも参加可能です。
個別に指導します。
昼食には“打ち立て”を味わいます。
ご自分で打ったおそばは格別です。
ご家族にもお召し上がりいただけるようにお持ち帰りもします。
★ 日時 令和元年12月19日(木)10:00~13:00
★ 場所 波田公民館 料理実習室
★ 講師 農村生活マイスターの皆さん
★ 定員 16名
★ 参加費 1,000円(材料費)
★ 持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰り容器、ふきん、タオル1本
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
2019年11月28日
波田公民館教養講座「アーティシャルフラワーで作るお正月飾り」
波田公民館主催の教養講座開催のお知らせです。
わらで土台を組み、水引と、お花や松、南天などのアーティシャルフラワーでアレンジします。
お花・水引は用意した中からお選びいただけます。
アーティシャルフラワーとは、生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現して造られた花です。
生花では出せない高い芸術性と耐久性で、今、注目されています。
★ 日時 令和元年12月18日(水) 10:00~12:00
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 講師 小野 梨花さん(atelier Fairiel(アトリエ フェアリール)主宰)
★ 持ち物 持ち帰り用紙袋、筆記用具
★ 参加費 1,000円
★ 定員 20名
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
わらで土台を組み、水引と、お花や松、南天などのアーティシャルフラワーでアレンジします。
お花・水引は用意した中からお選びいただけます。
アーティシャルフラワーとは、生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現して造られた花です。
生花では出せない高い芸術性と耐久性で、今、注目されています。
★ 日時 令和元年12月18日(水) 10:00~12:00
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 講師 小野 梨花さん(atelier Fairiel(アトリエ フェアリール)主宰)
★ 持ち物 持ち帰り用紙袋、筆記用具
★ 参加費 1,000円
★ 定員 20名
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)