2019年11月30日
2019年11月30日
うづら歌謡教室 カラオケ発表会・永瀬久美ライブ
波田文化センター アクトホールで開催される催しのご案内です。
松本市や麻績村などで開く音楽教室「うづら歌謡教室」では、カラオケ発表会と歌手・永瀬久美さんのコンサートを開催します。
★ 日時 令和元年12月21日(土) 開場12:00
開演 13:00~ カラオケ発表会
18:00~ 永瀬久美ライブ(19:30終演予定)
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ チケット 全席自由2,000円(前売り券1,500円)(小中学生以下一律1,000円)
★ インフォメーション【カラオケ発表会】
12月5日(木)まで、カラオケの参加者を募集しています。
フルコーラスで2曲まで歌えます。
定員30組。無料。
★ インフォメーション【永瀬久美ライブ】
◇ プログラム
The Christmas song ルビーの指輪 おもいで酒 etc
◇ 奏者
永瀬 久美(ボーカル)、設楽 泰史(ギター)、奈良井 裕(ベース)
★ 問合せ うづら歌謡教室 代表 設楽さん(電話・FAX:0263-86-5177)
松本市や麻績村などで開く音楽教室「うづら歌謡教室」では、カラオケ発表会と歌手・永瀬久美さんのコンサートを開催します。
★ 日時 令和元年12月21日(土) 開場12:00
開演 13:00~ カラオケ発表会
18:00~ 永瀬久美ライブ(19:30終演予定)
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ チケット 全席自由2,000円(前売り券1,500円)(小中学生以下一律1,000円)
★ インフォメーション【カラオケ発表会】
12月5日(木)まで、カラオケの参加者を募集しています。
フルコーラスで2曲まで歌えます。
定員30組。無料。
★ インフォメーション【永瀬久美ライブ】
◇ プログラム
The Christmas song ルビーの指輪 おもいで酒 etc
◇ 奏者
永瀬 久美(ボーカル)、設楽 泰史(ギター)、奈良井 裕(ベース)
★ 問合せ うづら歌謡教室 代表 設楽さん(電話・FAX:0263-86-5177)
2019年11月28日
クラブはたっこ「プロが教える冬のトレーニング講座」開催のお知らせ
総合型地域スポーツクラブ クラブはたっこから、「プロが教える冬のトレーニング講座」開催のお知らせです。
プロ講師による冬場のトレーニング方法を学びます。
来年のシーズンに向けて体をつくりましょう!
小学5年生から大人まで、親子でどうぞ。
★ 日時 令和元年12月7日(土) 13:00~16:00
★ 場所 波田保健福祉センター 教養娯楽室
(松本市波田6908-1 みつば保育園向かい)
★ 参加費 100円
★ 内容 筋力トレーニング、体幹トレーニングなど
★ 対象 小学5年生以上
★ 持ち物 タオル、飲み物
★ 申込・問合せ
総合型地域スポーツクラブ「クラブはたっこ」 大月さん(電話:090-4180-7678)
詳しくは、総合型地域スポーツクラブ クラブはたっこのホームページをご覧ください。
https://sakshin81.wixsite.com/hatakko07/blank-u1dmy
プロ講師による冬場のトレーニング方法を学びます。
来年のシーズンに向けて体をつくりましょう!
小学5年生から大人まで、親子でどうぞ。
★ 日時 令和元年12月7日(土) 13:00~16:00
★ 場所 波田保健福祉センター 教養娯楽室
(松本市波田6908-1 みつば保育園向かい)
★ 参加費 100円
★ 内容 筋力トレーニング、体幹トレーニングなど
★ 対象 小学5年生以上
★ 持ち物 タオル、飲み物
★ 申込・問合せ
総合型地域スポーツクラブ「クラブはたっこ」 大月さん(電話:090-4180-7678)
詳しくは、総合型地域スポーツクラブ クラブはたっこのホームページをご覧ください。
https://sakshin81.wixsite.com/hatakko07/blank-u1dmy
2019年11月28日
波田公民館食育・文化伝承講座「そば打ち講座」
波田公民館主催の食育・文化伝承講座開催のお知らせです。
毎年恒例の「そば打ち講座」を開催します。
そば打ちは奥が深い!
そして楽しい!!
経験者はもちろん、初めての方でも参加可能です。
個別に指導します。
昼食には“打ち立て”を味わいます。
ご自分で打ったおそばは格別です。
ご家族にもお召し上がりいただけるようにお持ち帰りもします。
★ 日時 令和元年12月19日(木)10:00~13:00
★ 場所 波田公民館 料理実習室
★ 講師 農村生活マイスターの皆さん
★ 定員 16名
★ 参加費 1,000円(材料費)
★ 持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰り容器、ふきん、タオル1本
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
毎年恒例の「そば打ち講座」を開催します。
そば打ちは奥が深い!
そして楽しい!!
経験者はもちろん、初めての方でも参加可能です。
個別に指導します。
昼食には“打ち立て”を味わいます。
ご自分で打ったおそばは格別です。
ご家族にもお召し上がりいただけるようにお持ち帰りもします。
★ 日時 令和元年12月19日(木)10:00~13:00
★ 場所 波田公民館 料理実習室
★ 講師 農村生活マイスターの皆さん
★ 定員 16名
★ 参加費 1,000円(材料費)
★ 持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰り容器、ふきん、タオル1本
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
2019年11月28日
波田公民館教養講座「アーティシャルフラワーで作るお正月飾り」
波田公民館主催の教養講座開催のお知らせです。
わらで土台を組み、水引と、お花や松、南天などのアーティシャルフラワーでアレンジします。
お花・水引は用意した中からお選びいただけます。
アーティシャルフラワーとは、生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現して造られた花です。
生花では出せない高い芸術性と耐久性で、今、注目されています。
★ 日時 令和元年12月18日(水) 10:00~12:00
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 講師 小野 梨花さん(atelier Fairiel(アトリエ フェアリール)主宰)
★ 持ち物 持ち帰り用紙袋、筆記用具
★ 参加費 1,000円
★ 定員 20名
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
わらで土台を組み、水引と、お花や松、南天などのアーティシャルフラワーでアレンジします。
お花・水引は用意した中からお選びいただけます。
アーティシャルフラワーとは、生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現して造られた花です。
生花では出せない高い芸術性と耐久性で、今、注目されています。
★ 日時 令和元年12月18日(水) 10:00~12:00
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 講師 小野 梨花さん(atelier Fairiel(アトリエ フェアリール)主宰)
★ 持ち物 持ち帰り用紙袋、筆記用具
★ 参加費 1,000円
★ 定員 20名
★ 締切り 12月13日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
2019年11月27日
恋人の丘☆秋空ウオーク(11月30日土曜日開催!!)

松本市波田地区の恋人の丘を発着としたウオーキングイベントを開催します。
約11kmのコースです。
かつて「信濃日光」と呼ばれていた若澤寺跡まで歩きます。
若澤寺跡で昼食を食べ、松本平を眺めながらゴールまで戻ります。
お昼にはおにぎりと温かい汁物をご用意いたします。
地元の果物のお土産付きです
日付:2019年11月30日(土)
時間:午前8時30分受付開始・午前9時スタート
会場:恋人の丘サラダマーケット
主催:恋人の丘活性化実行委員会
料金:大人1,000円
※高校生以下は無料
申し込み方法:事前申し込みをお願いします。
お電話・Fax・メールでEメール、ファクス、電話のいずれかでお申し込みください。
参加者氏名(フリガナ)、性別、住所、連絡先電話番号、年齢をご記入ください(電話の場合はお聞きします)。
持ち物:帽子、リュックサック、雨具、飲み物、タオル、健康保険証など
公式HP:http://www.mhata-sci.jp/kankou/1130.html
お問い合わせ先事務局
松本市波田商工会
電話番号0263-92-2246
E-Mail:info@mhata-sci.jp
2019年11月24日
波田地区福祉ひろば「ふれあい健康教室 荒井真理先生の楽しく体を動かそう!」
波田地区福祉ひろばから、ふれあい健康教室開催のお知らせです。
今回は、「正しいラジオ体操」を教えていただきます。
正しい体の動き方を身につけるチャンスです。
★ 日時 令和元年11月28日(木) 9:30~11:30(受付9:15~)
★ 場所 波田保健センター内 波田地区福祉ひろば
★ 講師 荒井 真理先生
★ 申し込み 不要(お気軽にお越しください。)
★ 問合せ 波田地区福祉ひろば(電話:0263-92-8001)
今回は、「正しいラジオ体操」を教えていただきます。
正しい体の動き方を身につけるチャンスです。
★ 日時 令和元年11月28日(木) 9:30~11:30(受付9:15~)
★ 場所 波田保健センター内 波田地区福祉ひろば
★ 講師 荒井 真理先生
★ 申し込み 不要(お気軽にお越しください。)
★ 問合せ 波田地区福祉ひろば(電話:0263-92-8001)
2019年11月23日
由音の会オータムコンサート 開催のお知らせ
波田文化センターで開催される催しのお知らせです。
★ 公演名 「由音の会オータムコンサート」
「とにかく楽しい!」と思っていただける発表会、そして自分たちが一番楽しんでいます。
ぜひ来てください。
★ 日時 令和元年11月30日(土) 13:00開場 13:30開演
★ 会場 波田文化センターアクトホール
★ 入場料 無料
★ 問合せ 由音の会 大丸さん(電話:0263-86-0845)
★ 公演名 「由音の会オータムコンサート」
「とにかく楽しい!」と思っていただける発表会、そして自分たちが一番楽しんでいます。
ぜひ来てください。
★ 日時 令和元年11月30日(土) 13:00開場 13:30開演
★ 会場 波田文化センターアクトホール
★ 入場料 無料
★ 問合せ 由音の会 大丸さん(電話:0263-86-0845)
2019年11月23日
混声合唱団「コール・シェーネ」第5回定期演奏会開催のお知らせ
波田文化センターで開催される催しのお知らせです。
★ 公演名 混声合唱団 コール・シェーネ 第5回 定期演奏会
★ 日時 令和元年11月24日(日) 開場13:30 開演14:00
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ 料金 一般1,000円 小中高生500円(未就学児の入場は不可)
★ プログラム
・ 混声合唱組曲「心の四季」 髙田三郎
・ Nコン課題曲より
めばえ 信じる 手紙 ふるさと
・ 近代宗教曲 ジョン・ラター
素晴らしきものすべてを このうるわしき大地に 他
★ 指揮 清住 真達さん
★ ピアノ 塚本 敦子さん
★ 問合せ コール・シェーネ 代表:古池さん(電話:080-3159-5705)
https://ja-jp.facebook.com/chorschone
★ 公演名 混声合唱団 コール・シェーネ 第5回 定期演奏会
★ 日時 令和元年11月24日(日) 開場13:30 開演14:00
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ 料金 一般1,000円 小中高生500円(未就学児の入場は不可)
★ プログラム
・ 混声合唱組曲「心の四季」 髙田三郎
・ Nコン課題曲より
めばえ 信じる 手紙 ふるさと
・ 近代宗教曲 ジョン・ラター
素晴らしきものすべてを このうるわしき大地に 他
★ 指揮 清住 真達さん
★ ピアノ 塚本 敦子さん
★ 問合せ コール・シェーネ 代表:古池さん(電話:080-3159-5705)
https://ja-jp.facebook.com/chorschone
2019年11月21日
「味工房はた」感謝セール(11月23日)
味工房はたにて「感謝セール」が開催されます!
かあちゃんの手作り特産品 特価にて販売します!!
◆ 味工房はた感謝セール 令和元年11月23日(土・祝)午前9時~
詳細は下記チラシをご覧ください。

かあちゃんの手作り特産品 特価にて販売します!!
◆ 味工房はた感謝セール 令和元年11月23日(土・祝)午前9時~
詳細は下記チラシをご覧ください。