2010年11月12日
【でんてくクイズのヒント】①
皆さんは、もう、波田地区散策ガイド【でんてく】をご覧になったでしょうか。
上高地線の駅間を歩く7つのコースと、そこにまつわるクイズを掲載し、クイズを解答しご応募いただくと抽選で波田地区特産品などの豪華賞品があたります。
(詳細はこちらから)
http://toretate-hata.com/news/101029-01.php
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/citizensweblog/?p=7241
【でんてく】は、上高地線主要駅、松本市波田支所並びに波田地区公共施設やコンビニエンスストア、波田観光案内所、恋人の丘サラダマーケット、松本市観光情報センターなどに置いてあります。是非ご覧になってみてください。
なお、今週末開催される、JA松本ハイランド波田支所大収穫祭の会場内(Aコープきろろはた店周辺)にも置いてあります。こちらの詳細は、6日付ブログをご覧ください。
さて、今回から数回にわけまして、でんてくクイズのヒントを掲載します。解答、応募の際の参考にしてください・・・!
問題① 「新島々駅のホームのベンチの数は?」
新島々駅はとっても小さな駅です。
ホームのベンチの数は A-0 B-100
さてどっち?
問題② 「竜島温泉せせらぎの湯の露天風呂の数は?」
せせらぎの湯のお風呂は男女別で内風呂がそれぞれ1つ、
露天風呂がそれぞれ1つです。
もう分かりますね。
≪続きは次回・・・≫
上高地線の駅間を歩く7つのコースと、そこにまつわるクイズを掲載し、クイズを解答しご応募いただくと抽選で波田地区特産品などの豪華賞品があたります。
(詳細はこちらから)
http://toretate-hata.com/news/101029-01.php
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/citizensweblog/?p=7241
【でんてく】は、上高地線主要駅、松本市波田支所並びに波田地区公共施設やコンビニエンスストア、波田観光案内所、恋人の丘サラダマーケット、松本市観光情報センターなどに置いてあります。是非ご覧になってみてください。
なお、今週末開催される、JA松本ハイランド波田支所大収穫祭の会場内(Aコープきろろはた店周辺)にも置いてあります。こちらの詳細は、6日付ブログをご覧ください。
さて、今回から数回にわけまして、でんてくクイズのヒントを掲載します。解答、応募の際の参考にしてください・・・!
問題① 「新島々駅のホームのベンチの数は?」
新島々駅はとっても小さな駅です。
ホームのベンチの数は A-0 B-100
さてどっち?
問題② 「竜島温泉せせらぎの湯の露天風呂の数は?」
せせらぎの湯のお風呂は男女別で内風呂がそれぞれ1つ、
露天風呂がそれぞれ1つです。
もう分かりますね。
≪続きは次回・・・≫