2010年11月13日

上高地線1日千円で自由に乗り降り

松本電鉄からのお知らせです。


本日から、上高地線(松本~新島々間)の1日フリー乗車券を発売します。

土・日・祝日と松電の指定日に、新村駅、波田駅、新島々駅、松本バスターミナル、上高地線車内で販売いたします。

乗車券の金額は1,000円で、発売当日であれば上高地線の駅に関係なく何回でも乗り降りができます。

是非、上高地線沿線の散策など、有効にご利用ください。


詳細はこちらから・・・
http://www.alpico.co.jp/information/company_news/2010/11/post_174.php  


Posted by トレタテ記者 at 10:51Comments(0)観光情報

2010年11月12日

【でんてくクイズのヒント】①

皆さんは、もう、波田地区散策ガイド【でんてく】をご覧になったでしょうか。
上高地線の駅間を歩く7つのコースと、そこにまつわるクイズを掲載し、クイズを解答しご応募いただくと抽選で波田地区特産品などの豪華賞品があたります。

(詳細はこちらから)
http://toretate-hata.com/news/101029-01.php
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/citizensweblog/?p=7241


【でんてく】は、上高地線主要駅、松本市波田支所並びに波田地区公共施設やコンビニエンスストア、波田観光案内所、恋人の丘サラダマーケット、松本市観光情報センターなどに置いてあります。是非ご覧になってみてください。
なお、今週末開催される、JA松本ハイランド波田支所大収穫祭の会場内(Aコープきろろはた店周辺)にも置いてあります。こちらの詳細は、6日付ブログをご覧ください。



さて、今回から数回にわけまして、でんてくクイズのヒントを掲載します。解答、応募の際の参考にしてください・・・!


問題① 「新島々駅のホームのベンチの数は?」

      新島々駅はとっても小さな駅です。

      ホームのベンチの数は  A-0  B-100

      さてどっち?


問題② 「竜島温泉せせらぎの湯の露天風呂の数は?」

     
せせらぎの湯のお風呂は男女別で内風呂がそれぞれ1つ、

      露天風呂がそれぞれ1つです。

      もう分かりますね。



      ≪続きは次回・・・≫
      


Posted by トレタテ記者 at 13:57Comments(0)お知らせ

2010年11月11日

「サラダ街道川柳」作品募集中!

波田地区も加盟する「日本アルプスサラダ街道協議会」では、12月末まで、サラダ街道の風景、自然、生活、イベントなどを織り込んだ川柳作品を受け付けています。

大賞、優秀賞、入選、子どもの部(小学生以下)を設け、副賞としてサラダ街道の特産品が贈呈されます。

詳しい応募方法は、サラダ街道協議会のホームページをご確認ください。
http://www.saladkaido.jp/senryu.html

素朴で魅力あふれる、「日本アルプスサラダ街道」をテーマとした作品をお待ちしております。


◇ 問合せ先
    塩尻市役所観光課(日本アルプスサラダ街道協議会事務局) 電話:0263-52-0280
    
    松本市役所波田支所地域づくり課 電話:0263-92-8916


  (松本市役所波田支所から乗鞍方面を望む:11日撮影)








  


Posted by トレタテ記者 at 10:56Comments(0)お知らせ

2010年11月10日

「グランプリコンサート2010」開催のお知らせ

松本市波田文化センター、テレビ信州、日本室内楽振興財団主催の 「グランプリコンサート2010」 が開催されます。

ロシア音楽の魂 「モスクワ・クァルテット」 がはるかなる悠久の響きと題して県内では波田地区にて来日公演いたします。是非この機会をお見逃しなく!


◇ 日時  平成22年11月20日(土) 開場13:30  開演14:00

◇ 場所  松本市波田文化センター アクトホール

◇ 出演  モスクワ・クァルテット
        (2008年大阪室内楽コンクール&フェスタメニューイン金賞受賞)

◇ 料金  一般2,000円  高校生以下1,000円 【全席自由】

◇ チケット販売場所
       松本市波田文化センター、波田公民館、まつもと市民芸術館、
       ザ・ハーモニーホール、井上プレイガイド、平安堂あづみ野店

◇ 問合せ  松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
  
タグ :波田室内楽


Posted by トレタテ記者 at 15:35Comments(0)施設情報

2010年11月09日

上高地線沿線ウォーキングイベント開催のお知らせ

上高地線応援隊(松本市新村地区住民有志や松本大学学生など)と新村公民館による、上高地線沿線ウォーキングイベントが開催されます。2日間かけて上高地線沿線をすべて歩くものです。
ゆくゆくはマップ作りなど、上高地線沿線の良いところをPRする、様々な活動を計画されているようです。
本日(9日)の市民タイムスに記事が掲載されていますので、詳細はそちらを是非ご覧ください。

★ 上高地線沿線ウォーキングイベント★

開催日  11月13日(土)、14日(日)

コース   13日:上高地線 松本~新村駅間(約6.5㎞)
       14日:上高地線 新村~新島々駅間(約8㎞)

      ※決まったコースではなく「電車の音が身近に聞こえる範囲」を目安に、
       散策コースを探りながら歩きます。

参加費  各回500円(保険料含む)

問合せ先  上高地線応援隊 山口茂 代表 (電話:090-3800-1285) まで

 




  続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 17:41Comments(0)お知らせ

2010年11月08日

この週末は晴れました

先週は、初霜・初氷が観察されるなど、波田地区も一気に秋の深まりと冬の足音が聞こえてきました。
週末は天気にも恵まれおだやかな陽気となりました。




先のブログにもあったとおり、恋人の丘サラダマーケット、味工房はたでイベントが開催されていました。土曜日の朝一番で行ってみました。マーケットには、りんごの「ふじ」や「王林」などが正面に所狭しと並べられていました。






日曜日は、夫婦堤周辺へ行ってみました。木々の色があざやかで、平地の紅葉も一番良い時を迎えたのではないでしょうか。   


Posted by トレタテ記者 at 08:43Comments(0)日記

2010年11月06日

JA波田支所大収穫祭 開催のお知らせ

JA松本ハイランド波田支所主催の大収穫祭が開催されます。


日時  11月13日(土) 9:30~16:00
     11月14日(日) 9:30~15:30

場所  Aコープきろろはた店・協同機械化センター周辺
     (国道158号線沿い梓川高校南側・松本電鉄上高地線下島駅下車西側)

内容
 ・展示即売コーナー  生鮮食品、越冬野菜、日用品、家電製品、ガス器具、自動車など

 ・味のコーナー     女性部(きび、あんころもち)、そば・うどんコーナー、菓子など

 ・遊びのコーナー    青年部縁日(ポップコーン、射的、わたあめなど)、フワフワハウス


催し物について
 13日 11:00  山形村 ザ・SPBバンド(ビートルズカバーなど)
     
      11:00  マグロ解体ショーと即売会

      13:30  波田小学校吹奏楽部演奏

 14日 10:00  大ビンゴ大会(先着200名)

      11:30  波田 グルーヴィンパパ バンド演奏

      14:30  投げ餅

問合せ先  JA松本ハイランド波田支所(電話:0263-92-3070)
    


Posted by トレタテ記者 at 06:27Comments(0)お知らせ

2010年11月05日

「味工房はた感謝セール」開催のお知らせ



サラダ街道沿いにあります “味工房はた” を運営します、波田みはらし味の会では、日ごろの利用に対する感謝セールを次のとおり開催します。皆さんのご利用をお待ちいたします。


開催日  11月6日(土) 午前9時~午後3時

目玉は・・・・・
     全商品5%引き(つきたてお餅、宝漬、スイカジャム、手作り味噌、スイカ粕漬、
                 ブルーベリージャム、ピリ辛味噌、波田漬、りんごジュースなど)

      手打ちそば 700円を 650円(通常価格より50円引き)
      
      波田ごぜん 750円を 700円(通常価格より50円引き)


     ご来店いただいた方にはおいしい豚汁サービス!!



     ・柔らか切り餅(白・きび・豆)・・・・1切  90円

     ・手作りおまんじゅう・・・・・・・・・・・1ケ 110円

     ・手作りおやき・・・・・・・・・・・・・・・・1ケ 130円

     ・各種おこわ(きび・波田・梅)・・・・1パック 300円



お問合せ  味工房はた(電話:0263-92-6574)


 ◎ 11月2日付けブログでお知らせのとおり、お隣りの恋人の丘サラダマーケットでも
   収穫イベントが開催されます。併せてご利用ください。

 ◎ 波田地区の方は、詳細が本日の折込ちらしに掲載されていますのでご覧ください。


味工房はた
(PC版)
 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/buka/soumubu/hata/hatakoukyousisetu/index.html

(携帯版)
 http://toretate-hata.com/product/kobo.php
  


Posted by トレタテ記者 at 14:45Comments(0)お知らせ

2010年11月04日

波田B&G海洋センター ぽかぽか運動教室受講者募集

波田B&G海洋センターでは、「ぽかぽか運動教室」の受講者を募集します。
「エアロビクス」が基本のプログラムです。


◎対象   松本市内在住の方

◎日時   平成22年12月第2週~平成23年3月第2週の毎週木曜
        (休日を除く) 午後1時30分~2時30分(全12回)

◎定員   30人程度

◎料金   4,200円(保険料含む)

◎申込み  11月11日(木)午後1時から12月6日(月)午後5時までに、
        波田B&G海洋センターへ
        電話:0263-91-1055  


Posted by トレタテ記者 at 21:20Comments(0)施設情報

2010年11月03日

波田B&G海洋センター 幼児フロアリズム教室受講者募集

波田B&G海洋センターでは、「幼児フロアリズム教室」の受講者を募集します。
「移動遊び・柔軟・リズム・マット・手具系」など、できなかったことができるようになることをめざす運動プログラムです。


◎対象   松本市内在住の年長児・年中児・年少児

◎期間   平成23年1月第1週~3月第3週(全10回)

◎曜日   年長/水曜、 年中/木曜、 年少/金曜

◎時間   午後4時30分~5時30分(60分)

◎定員   各30人程度(定員を超えた場合は抽選)

◎料金   3,000円(保険料含む)

◎申込み  11月9日(火)午後1時から12月14日(火)午後5時までに、料金と印鑑を
        お持ちのうえ波田B&G海洋センター窓口へ
        電話:0263-91-1055

松本市波田B&G海洋センター
(PC版)http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/manabi/sports/pool/hata/index.html
(携帯版)http://toretate-hata.com/leisure/  


Posted by トレタテ記者 at 23:23Comments(0)施設情報