2010年12月17日

ペットボトルツリーもご覧ください











明日から開催される、波田地区の “ライトアップHATA” では、松本市波田商工会青年部制作の 「ペットボトルツリー」 もあわせて設置されます。

設置期間は、イベント開催期間と同一(12月18日~平成23年1月15日)です。


設置場所は次のとおりです。ライトアップとあわせてこちらも是非お楽しみください。face02

◆ 大型ツリー・・・松本市役所波田支所正面広場(上の写真がそれです)

◆ 中型ツリー・・・松本市役所波田支所駐車場西側

◆ 小型ツリー・・・商工会青年部会員事業所など(主は次のとおり)

             古幡木工所 工場前(森口地区)     
             理容エイコ― 店舗前(下島地区)
             (有)カトウ自動車 展示場前(波田地区)
             (有)ニシデン 店舗前(渕東地区)
             (有)ガモウ商会 店舗前(中波田地区)
             野村グリーン 店舗前(唐沢地区)
             (有)雄勝堂商店 店舗前(中波田地区)
             小石興業(株) 事務所前(金折地区)
             その他 数基設置予定



             

               


Posted by トレタテ記者 at 15:13Comments(0)お知らせ

2010年12月16日

「年越しそば」承っています!

波田地区「味工房はた」では、“年越しそば” の注文を承っています。

波田の清流黒川のおいしい水で作られ、歯ざわり、味覚ともに最高のそばです。

注文は今月26日(月)までとなっており、1人前350円、そばつゆ1本150円となっています。

お問合せは味工房はた(電話:0263-92-6574)まで。

(営業時間は午前10時~午後4時:水曜定休)


  


Posted by トレタテ記者 at 14:06Comments(0)観光情報

2010年12月16日

門松製作販売をしています

松本地域シルバー人材センターの門松班では、毎年多くの皆さんから好評をいただいている、門松製作が現在ピークを迎えています。

製作は、松本市波田扇子田運動公園内にある、松本地域シルバー人材センター西部支所の倉庫で行われています。
   

 

   













作業は今月27日(月)まで行われる、との事です。

販売品は、門松大(150㎝)、門松中(115㎝)、門松小(70㎝)、しめ縄(6尺セットなど)となっています。

数量限定の予約販売となっていますのでご留意ください。


お問合せは、社団法人松本地域シルバー人材センター西部支所まで(電話:0263-92-6848)





  


Posted by トレタテ記者 at 11:35Comments(0)お知らせ

2010年12月15日

波田少年少女合唱団 “X’masコンサート”

松本市波田文化センター主催のコンサートが開催されます。

「波田少年少女合唱団」は平成18年に結成以来、長野県アンサンブルコンテスト、長野県合唱祭などに参加し、昨年は全国少年少女合唱祭で優秀団体として評価されるようになりました。
澄んだ歌声を聴きに来てください。


☆ 日時  平成22年12月23日(木) 開場13:00  開演13:30

☆ 場所  松本市波田文化センターアクトホール

☆ 出演  波田少年少女合唱団

☆ 料金  小学生以上500円【全席自由】

☆ チケット販売場所   松本市波田文化センター  松本市波田公民館

☆ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)  


Posted by トレタテ記者 at 14:18Comments(0)お知らせ

2010年12月13日

「ライトアップHATA」準備が進んでいます

すでにお知らせしておりますが、12月18日から開催されます「ライトアップHATA」のイルミネーションの準備がこの週末に行われました。

昨年までは、波田駅前の中央グランド内に飾り付けが行われましたが、今年は松本市役所波田支所駐車場内で開催されます。

国道~郡道坂側の立ち木や植込み内と、庁舎北側の立ち木に10名程度のスタッフが手際よく飾りつけを行っていました。

写真は、ぼやけてしまっていますが、国道側のイルミネーションを仮点灯したときの模様です。


 (支所駐車場より、国道側を望む)








点灯式当日(12月18日)午前9時より、仕上げの飾り付け作業を行います。どなたでも参加可能です。是非飾り付け作業にご協力をお願いいたします。
  


Posted by トレタテ記者 at 08:24Comments(0)日記

2010年12月11日

ピアノカーニバル 参加者募集のお知らせ

波田文化センター・アクトホールには、音楽の都ウィーン生まれの世界的に有名なピアノ「ベーゼンドルファー」があります。

このピアノを多くの皆さんに弾いていただき、コンサートの雰囲気とホールの魅力を十分に体感できるイベントとして今年も【ピアノカーニバル】を開催することになりました。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。


◇ 日時    平成23年2月6日(日) 開演10:00~

◇ 場所    松本市波田文化センター アクトホール

◇ 参加資格 ピアノを練習されている方、ピアノに関心や興味のある方
          ※ ただし、今回はじめてピアノを弾かれる方は、ご遠慮願います。

◇ 募集定員 先着50人(50組)※定員になり次第締め切りとなります

◇ 演奏演目 自由 1人(1組) 1曲5分程度

◇ 参加費   無料

◇ リハーサル  1月29日(土)~1月30日(日)
            9:00~17:00(予定)

            1月31日(月)~2月4日(金)
            9:00~20:00(予定)

            ※1人(1組)20分以内

◇ 申込方法 波田文化センターにある申込書に必要事項を記入して提出してください。
          リハーサルも予定しておりますので、併せてお申し込みください。

◇ 募集期間 平成23年1月11日(火)まで

◇ 問合せ先 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)  


Posted by トレタテ記者 at 11:36Comments(0)お知らせ

2010年12月10日

積雪になりました

波田地区でも、昨晩から本格的に雪が降りました。


 写真は波田小学校前の様子です。
 木々にはしっかりと雪が被っています。








日陰を中心に雪や氷が残っています。車の運転には特に注意しましょう。





  


Posted by トレタテ記者 at 08:57Comments(0)日記

2010年12月09日

「ライトアップHATA」電飾の飾りつけにご協力を

11月22日付けブログでお知らせしたとおり、今年も “ライトアップHATA” が12月18日より開催されます。

「冬祭り実行委員会(ウインターアクション)」では、次の日程で電飾の飾りつけなどの作業を行います。

つきましては、飾り付けのお手伝いができる方を募集します。

「波田を暖かい光で明るく飾ろう」をスローガンに開催します。皆さんのご協力をお願いします。


 ◇ 作業日程  12月11日(土) 9時~15時ころまで(飾り付け作業)

            12月12日(日) 9時~15時ころまで(飾り付け作業)

            12月18日(土) 9時~ (点灯式のための仕上げ作業)

            ※いずれも参加できる範囲でかまいません。

 ◇ 作業場所  松本市役所 波田支所 駐車場内

 ◇ 服  装   暖かい服装、手袋など防寒対策をお願いします。

 ◇ 問合せ先  冬祭り実行委員会 委員長 谷頭さん(電話:080-1092-9307)



【ライトアップHATA】

 ◆ 点灯期間  平成22年12月18日(土)~平成23年1月15日(土)

 ◆ 点灯場所  松本市役所 波田支所 駐車場

 ◆ 点灯式    平成22年12月18日(土)午後6時~ 現地にて
           (点灯式典内容は後日改めてお知らせします)
 



  


Posted by トレタテ記者 at 16:41Comments(0)お知らせ

2010年12月09日

松本市内の和太鼓団体による演奏会

松本市内の和太鼓演奏団体 “さんとこ” による、5周年記念公演の演奏会が開催されます。


 ☆ 開催日時  平成22年12月12日(日) 午後1時開場  1時30分開演

 ☆ 開催場所  松本市波田文化センター アクトホール

 ☆ 入 場 料   500円(全席自由)

 ☆ 共演団体  和太鼓 鳴桜(なお)
            http://wadaiko-nawo.chu.jp/

            和太鼓 響

            和太鼓 円

            和太鼓 3D和太鼓魂(信州大学教育学部附属松本中学3年D組)

 ☆ 問合せ先  さんとこ 小柳津(おやいづ)さん(電話:090-2496-2124)   
タグ :波田和太鼓


Posted by トレタテ記者 at 08:39Comments(0)お知らせ

2010年12月08日

積雪にはならず

昨晩遅くに、波田地区でも雪がちらつきました。

しかし、住宅地では積雪にはなりませんでした。

 
 【松本市役所波田支所より上波田方面を望む】
 
 (標高1000mより上方は、うっすらと白くなっています)








  
タグ :波田積雪


Posted by トレタテ記者 at 13:31Comments(0)日記