2011年04月09日
仁王尊股くぐり祭りまで一週間!!
今日の波田地区は曇りです。
いよいよ来週16日(土)・17日(日)に第24回仁王尊股くぐり祭が開催されます。
写真は昨年の模様。朝まで雪が降ってましたね・・・
今年は晴天になることを期待します。
お祭りは午前9時30分から午後4時00分までとなります。会場周辺に駐車場がありますので、係員の指示に従って駐車してください。例年同様混雑が予想されますので、乗り合わせでご来場いただくか、松本電鉄上高地線(渕東〔えんどう〕駅下車徒歩10分)等の公共交通のご利用もご検討ください。
また、17日(日)は島立地区沙田(いさごだ)神社の御柱祭が行われます。波田地区中波田を午前8時30分に出発し、波田小学校に午前11時00分到着予定。その後国道158号線を東に進み、午後5時過ぎ島立地区に到着の予定です。この間、県道25号(塩尻鍋割穂高線〔郡道坂〕)、国道158号は片側交互通行の交通規制が行われますので、迂回等してご来場いただくことをおすすめします。
沙田(いさごだ)神社の御柱祭の情報はこちらから(新まつもと物語)
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/event/?p=3304
【追記】
以前ご連絡したとおり、かたくり祭(4月17日~24日)イベントとしては実施しません。(湯茶接待、山野草や農産物加工品の販売、桃太郎旗の設置はしない)
なお、かたくり開花中の園内の散策は可能です。
いよいよ来週16日(土)・17日(日)に第24回仁王尊股くぐり祭が開催されます。

今年は晴天になることを期待します。
お祭りは午前9時30分から午後4時00分までとなります。会場周辺に駐車場がありますので、係員の指示に従って駐車してください。例年同様混雑が予想されますので、乗り合わせでご来場いただくか、松本電鉄上高地線(渕東〔えんどう〕駅下車徒歩10分)等の公共交通のご利用もご検討ください。
また、17日(日)は島立地区沙田(いさごだ)神社の御柱祭が行われます。波田地区中波田を午前8時30分に出発し、波田小学校に午前11時00分到着予定。その後国道158号線を東に進み、午後5時過ぎ島立地区に到着の予定です。この間、県道25号(塩尻鍋割穂高線〔郡道坂〕)、国道158号は片側交互通行の交通規制が行われますので、迂回等してご来場いただくことをおすすめします。
沙田(いさごだ)神社の御柱祭の情報はこちらから(新まつもと物語)
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/event/?p=3304
【追記】
以前ご連絡したとおり、かたくり祭(4月17日~24日)イベントとしては実施しません。(湯茶接待、山野草や農産物加工品の販売、桃太郎旗の設置はしない)
なお、かたくり開花中の園内の散策は可能です。